いかした獲物!

5/20の釣行報告行きまーす!
先日に続いて、菊本の護岸に行って来ました。
夜明け前に現地に到着しましたが、すでに車も止めれない程の人・人・人でした・・・
東側はシーバス狙いのルアー・イワシ狙いのサビキ・イカ狙いのエギで
賑わっていました。
北側は、ブッコミでシーバス・キスを狙っているようでした。
西側は、私を含めフカセの人が2人とあとは、オールエギ!
エギシーズンの到来です。

さて、当日の結果ですが前回の逆で、午前中は左から右に流れる良い潮が出てくれて、まずまずの釣果でした!
チヌ36cmを筆頭に2枚・グレ31cmを筆頭に3枚・馬面2枚・おまけでサヨリ1枚です。

ただ、午後からはダメだった・・・
満潮からの5時間全く潮が動かず、ひたすら餌を撒いて餌取りに餌を
取られるだけの5時間でした・・・

夕方から子供たちをバドミントンの練習に連れて行く使命が有ったので
早々に片付けて、おまけのエギングタイムです!

わずかな時間でしたが、生まれて初めてイカを釣りました!!!
かなり嬉しかった!

これからは、フカセをお休みしてエギとキスの投げ釣りに専念します!
フカセ釣りを初めて1年半、休み無しに釣りました!
食べたチヌとグレの数もかなりのものになりましたので、そろそろ
旬の魚に変更したいと思います。